ちょっと遠出 伊豆ツーリング③ [バイク]
今週はずっと晴天続き
先週末は白ブサさんが死んでたし
暴風で乗れなかったから
1人で豆腐でも買いに行こうかなと思ったら
バイク女子のSNSで事故投稿が2件もあって
なんとなくフラグになりそうで
乗るのを諦めて

バイク磨きました(≧◇≦)
雑ですけどww
性格でちゃうわぁ(´ー`)
さぁ今週は乗れるかな???
さて伊豆ツーリングの続き
初めてのループ橋でムズムズしたあとは
ランチ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

観光用の駐車場は空車待ちで軽く渋滞
だけど我々は
バイクの特権発動(๑¯﹀¯๑)ニンマリ

ランチの前にちょっと観光しました

河津七滝めぐり
「かわづななだる」
って読むの知ってました?
私は「かわづななたき」と読みました(^^;)


ちなみにこの七滝
七滝と言われるからには
とうぜん七つの滝があるわけですが

全部見てまわると1時間(@_@)
戻る時間を考えると...
出合滝だけにしましょう( ・ิω・ิ)
他にも寄りたい場所があるし、なにより
ランチが大事すぎる←w
その大事すぎるランチとは

伊豆と言えば ワサビ ですよね
これが楽しみで楽しみで(´▽`)

実は私、ワザビを少しずつ
舐めて食べることが大好きなのです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ずいぶん前にobasanさんやみんみん”さんと
蕎麦打ち用の「新蕎麦粉」を買いに
大分へ行ってランチでお蕎麦を食べたのですが
その時に出たワサビが美味しくて
それからハマってしまいました(´ー`)
まずワサビが先に到着です

すりおろし方の説明を受けて

すりすりすりすり♪

はぁぁぁぁ いい香り~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
このおろし金のせいなのかな?
ワサビが空気を含んでふんわり(´▽`)
擦り終わる頃にご飯とお漬物が到着

ねこまんま←
鰹節が踊ってますよぉ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先ほどすりおろしたワサビをのっけて

いただきますっ(≧◇≦)
鰹節の香りがホワっと
そしてワサビの香りも広がって
たまら~~~ん♪
お鼻はほとんどツンツンしないのですよ
これぞ生ワサビ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ワタクシ大満足でして
おかわりいけました( ̄ー ̄)
いってないけどw
ちなみにお漬物も美味しかったですよ~
この後はさらに観光行きますよぉ~
↓↓応援していただける方はポチっとお願いします♪↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
先週末は白ブサさんが死んでたし
暴風で乗れなかったから
1人で豆腐でも買いに行こうかなと思ったら
バイク女子のSNSで事故投稿が2件もあって
なんとなくフラグになりそうで
乗るのを諦めて

バイク磨きました(≧◇≦)
雑ですけどww
性格でちゃうわぁ(´ー`)
さぁ今週は乗れるかな???
さて伊豆ツーリングの続き
初めてのループ橋でムズムズしたあとは
ランチ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

観光用の駐車場は空車待ちで軽く渋滞
だけど我々は
バイクの特権発動(๑¯﹀¯๑)ニンマリ

ランチの前にちょっと観光しました

河津七滝めぐり
「かわづななだる」
って読むの知ってました?
私は「かわづななたき」と読みました(^^;)


ちなみにこの七滝
七滝と言われるからには
とうぜん七つの滝があるわけですが

全部見てまわると1時間(@_@)
戻る時間を考えると...
出合滝だけにしましょう( ・ิω・ิ)
他にも寄りたい場所があるし、なにより
ランチが大事すぎる←w
その大事すぎるランチとは

伊豆と言えば ワサビ ですよね
これが楽しみで楽しみで(´▽`)

実は私、ワザビを少しずつ
舐めて食べることが大好きなのです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ずいぶん前にobasanさんやみんみん”さんと
蕎麦打ち用の「新蕎麦粉」を買いに
大分へ行ってランチでお蕎麦を食べたのですが
その時に出たワサビが美味しくて
それからハマってしまいました(´ー`)
まずワサビが先に到着です

すりおろし方の説明を受けて

すりすりすりすり♪

はぁぁぁぁ いい香り~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
このおろし金のせいなのかな?
ワサビが空気を含んでふんわり(´▽`)
擦り終わる頃にご飯とお漬物が到着

ねこまんま←
鰹節が踊ってますよぉ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先ほどすりおろしたワサビをのっけて

いただきますっ(≧◇≦)
鰹節の香りがホワっと
そしてワサビの香りも広がって
たまら~~~ん♪
お鼻はほとんどツンツンしないのですよ
これぞ生ワサビ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ワタクシ大満足でして
おかわりいけました( ̄ー ̄)
いってないけどw
ちなみにお漬物も美味しかったですよ~
この後はさらに観光行きますよぉ~
↓↓応援していただける方はポチっとお願いします♪↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
食べる前の説明は「孤独のグルメ」と同じと言う。
さすがに、丸いおみくじまではやらなかったみたいで(笑)。
七滝前のお土産屋さんのワサビ丼はイノシシ肉とセット
だった気が。七滝は1時間あれば全部見られますよ~。
by tai-yama (2021-04-23 00:01)
孤独のグルメで松重豊さんがたしかワサビ丼を食べてたと思います。シンプルですが非常に美味そう!
by tomi_tomi (2021-04-23 02:45)
わさび丼、美味しいよね
食べたいなー^^
by さる1号 (2021-04-23 06:54)
こんにちは。
わさび丼の回>>シーズン3の第3話です。
BSテレ東かチャンネル銀河でやってる筈
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume3/story/0724.html
by HIRO (2021-04-23 20:20)
♪tai-yamaさん
コメントありがとうございます♪
えっ?と思ってアマゾンプライムで見てみました
「鰹節が踊ってる」というセリフがありましたね~
あの丸いおみくじはありませんでした
コロナ禍だからかもしれませんね
七滝前のお土産屋さん、ありましたね~
私はイノシシ好きですけど白ブサさんが少し苦手なので
入らなかったと思います(^^;)
ちなみに1時間で見ることが可能なのは
看板で確認していましたがそれほどの余裕がなく(笑)
割愛(´ー`)
by kokoro (2021-04-27 17:44)
♪tomi-tomiさん
コメントありがとうございます♪
意外にもみなさん「孤独のグルメ」を
見ていらっしゃることにビックリでした(´ー`)
時々見てはいたのですが「ワサビ丼」のネタは
見ていなかったので今回見れて面白かったです
tomi-tomiさんのおっしゃる通り、シンプルなんですけど
これが実に美味しくて(´▽`)
自宅でもたまに食べてます、ワサビはチューブですけどw
by kokoro (2021-04-27 17:50)
♪さる1号さん
コメントありがとうございます♪
わさび丼、美味しいですよねーーーーー♪
すごくシンプルなのにあの美味しさ!たまりません(´ー`)
さる1号さん宅からはわりと近いので...
あ、県境超えてしまいますね(^^;)
自粛期間終了したらぜひ(´▽`)
by kokoro (2021-04-28 07:56)
♪HIROさん
コメントありがとうございます♪
孤独のグルメのシーズンと回を教えていただ
きありがとうございます
おかげですんなりと見ることができました
自分が訪れたことのあるお店がドラマになっていて
とても楽しく見ることができました
by kokoro (2021-04-28 07:59)
♪みなさま
niceをありがとうございます♪
by kokoro (2021-04-28 08:37)